Loading...

TOPICS

お知らせ

  • シンガポール進出:GWTSにて”陸でもできる水難訓練”をVRを使って着衣泳の必要性をPRいたしました。

    2022.10.16


    CATEGORY:社団法人パワーストローク

    Global Women’s Trade Summit(GWTS)にて、水難訓練及び、着衣泳の必要性をお伝えし、陸でもできる水難訓練として、VRで着衣泳を体験できることをお伝えしました。

    Global Women’s Trade Summit 2022 に参加。

    2022年末
    Global Women’s Trade Summit(GWTS)は、

    IWFCIシンガポールの会員が国際会員や代表者に貿易と投資の魅力を紹介するためのものです。

    この毎年恒例のイベントには、世界中のビジネスウーマンが集まり、

    新しいつながりを求め、ネットワークを通じてビジネスの潜在的な市場を探索します。

    GWTS の目的は、女性ビジネス界と専門職の女性が現時点で直面している課題を理解することです。

    パワーストロークのプレゼンブース

    私たち、パワーストロークは、GWTSのブースを利用し、
    着衣泳の必要性を伝え、陸でもできる水難訓練としてVRで着衣泳を体験できることを普及して参りました。

    VRでは、プールに着衣をつけた人が落ちます。そして、水中ではどんなことが起きるのか、実際に何をすべきか、どうしたら助かるのか・・ということを映像でお伝えしています。

    ご参加いただいた方からは、
    ・すごくリアルで少し怖いくらいに感じた。
    ・ほんとに水の中にいるみたいで、圧倒した。
    ・ゲームのイメージだったVRのイメージが変わり、着衣泳の普及に使えるなんて、すごい想像力。
    など、様々なお声を頂きました。

    そもそも、水難訓練は、「水が無い」 「プールが無い」という水問題があります。
    私たちは、その問題を解決するために、水のない場所でも”水難訓練”が可能な状況を作り上げ、一人でも多くの方に水難訓練や着衣泳の必要性をお伝えしたいと願っています。

    陸でもできる水難訓練の一つとして、VRでの着衣泳体験を今回プレゼンをしてきました。
    私たちの活動は、国を超えどんな人種の方にも、共通してご案内・普及ができるものだということを感じることができる2日間となりました。

    今後の活動

    様々な方に、体験を頂きました、着衣泳VR。
    今回のプレゼンを通し、VRの可能性と、逆に問題点も浮かび上がってきました。

    今回の活動をしっかりと学びに変え”陸でもできる水難訓練”の普及の強化に努めて参ります。

    今回のプロジェクトは一度限りのものではなく、今後もシンガポールでの普及活動は続けていく予定です。

    関連リンク:

    IWFCI https://iwfci.org/

    Global Women’s Trade Summit 2022 https://www.scwo.org.sg/event/global-womens-trade-summit-2022/

    RECOMMEND